20170527

「EternalRocks」、「WannaCry」同様にSMBの脆弱性を利用し、ワーム機能あり

「EternalRocks」、「WannaCry」同様にSMBの脆弱性を利用し、ワーム機能あり

【外部リンク】
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/15058
投稿日:2017年5月25日
2017年5月中旬、「EternalRocks(「TROJ_ETEROCK.A」として検出)」と呼ばれる新しいマルウェアが確認されました。このマルウェアは、ハッカー集団「Shadow Brokers」によって米国の「National Security Agency(国家安全保障局、NSA)」から流出した脆弱性やツールを利用しています。暗号化型ランサムウェア「WannaCry」が利用した脆弱性「EternalBlue」およびバックドアツール「DoublePulsar」に加えて、同じ経緯で流出した「EternalChampion」、「EternalRomance」、「EternalSynergy」、「ArchiTouch」、「SMBTouch」を利用しています。これらのほとんどは Windows OS のファイル共有プロトコル「Server Message Block(サーバメッセージブロック、SMB)」の脆弱性を狙ったものです。
--

注目の投稿

softbankshop申し込み履歴

softbankshop申し込み履歴 切り替え専用ダイヤル 【外部リンク】 https://www.softbank.jp/online-shop/guides/buy/confirmation/ ご予約中の機種を選択し、ご確認ください。 https://m.onlin...

人気の投稿